東京大学 先端科学技術研究センター(先端研)は、文系と理系の垣根を越えた領域横断の研究活動を行っている、日本有数の研究機関です。
和歌山県工業技術センターでは、県内企業の技術力向上を目指して、先端研と連携し、先端研の研究者による「WEBセミナー」を開催いたします。最先端の研究内容を聴講できる貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。
日 時
令和5年2月17日(金)16:00~17:00
講 師
東京大学 先端科学技術研究センター
代謝医学 分野
教授 酒井 寿郎 先生
内 容
・研究紹介(16:00~16:45)
肥満にともなう2型糖尿病、高血圧、高脂血症、冠動脈疾患といった生活習慣病やがんなどの多因子疾患の解明は21世紀の生物医学の大きな課題となっています。これらの疾患は遺伝的素因とともに栄養を含めた環境からの刺激も大きく関与します。環境変化などの刺激はDNAやヒストンのメチル化などの化学修飾がエピゲノムとして記録され、生活習慣病の発症に深く関与していると考えられています。私たちは環境刺激や栄養による代謝変動やエピゲノム変化を解明し、体質改善と生活習慣病への新規治療法を目指しております。
本セミナーでは、エピゲノム酵素への翻訳後修飾を標的とする生活習慣病への新たな治療標的の創出を目指す私たちの研究についてご紹介します。
・質疑応答(16:45~17:00)
参加条件
・和歌山県内の企業にお勤めで、WEB会議ソフトZoomの操作が可能な方。
・パソコン、WEBカメラ、インターネット環境等については、各自でご準備ください。
申込期限
令和5年2月10日(金)
参加費
無料
申込方法、問合せ先
① 貴社名
② 所属・役職
③ お名前
④ 電話番号
⑤ メールアドレス(WEBセミナーIDの送付先)
上記の①~⑤を明記のうえ、【担当者】までEメールでお申込みください。
【担当者】
和歌山県工業技術センター(和歌山市小倉60)
企画総務部 総括研究員 鳥飼(とりかい)
E-mail:torikai3@wakayama-kg.bee-design.net
電話:073-477-1271
2023年01月12日