
機器名 | 集束イオンビーム加工観察システム |
---|---|
分類 | 顕微鏡 |
型式 | 集束イオンビーム装置:Quanta 3D 200i イオンミリング装置:IB-19500CP |
メーカー | 集束イオンビーム装置(FIB/SEM):FEI イオンミリング装置(IM):日本電子 |
---|---|
製品名 | 集束イオンビーム装置:Quanta 3D 200i イオンミリング装置:IB-19500CP |
設置年月日 | 2016/01/24 |
仕様 |
◇集束イオンビーム装置 ○FIB(加工・蒸着・観察) ・イオン源: Ga液体金属 ・加速電圧: 2 ~ 30 kV ・ビーム電流: 1 pA ~ 65 nA ・分解能: 7 nm ・蒸着源: カーボン、プラチナ ・任意位置への自動加工機能 ・連続自動断面加工観察機能 ○SEM(観察) ・電子源: Wフィラメント ・加速電圧: 0.2 ~ 30 kV ・ビーム電流: 2.2 pA ~ 100 nA ・像分解能: 3 nA ・3つの観察モード(高真空、低真空、超低真空) ◇イオンミリング装置 ・イオン源: Arガス ・加速電圧: 2 ~ 8 kV ・加工速度: 500 µm/h(断面) ・加工面積: φ4.5 mm (平面) ・間欠加工機能 |
用途 |
◇集束イオンビーム装置 電子材料など多様な材料の断面観察、 ナノからマイクロスケールの微細パターニング、 デポジションによる微細配線や3次元構造の作製 ◇イオンミリング装置 柔らかい材料(銅、アルミ、金、はんだ、高分子等)、 硬い材料(セラミックスやガラス等)、 これらが混在している複合材料や異物を含む材料の 観察・分析面の鏡面仕上げ |
ジャンル | 化学 , 金属 , 電気・電子 , 高分子 |
その他 |
国補
地方創生先行型交付金
|